top of page

NPO法人KANATAN

securedownload (4)

securedownload (2)

k

securedownload (4)
1/4
NPO法人KANATANとは
少子高齢化が進む日本。
すべての子どもたちが温かい家庭環境の下、十分な教育を受けて、適職に就き、生き生きとした暮らしを送ることが当然の権利として保障されるべきです。
しかしながら、何らかの事情によってそうした環境に恵まれなかった子どもたちがいます。
一方で急速な高齢化により、一人暮らしの独居高齢者が増えています。
経験豊富なシニアが社会との接点を失い、引きこもりがちになり認知症になってしまうのか。
それとも、社会に新たな生きがいを見出し、健康で充実した第2のシニアライフを送るのか。
NPO法人KANATANは、このお互いに支えが必要な両者をつなぐことで、新しい絆が生まれると考えています。
そこで、この法人は、地域の若者と高齢者に対して、世代間同居マッチング事業、世代間交流を促進する事業雇用機会の拡充を支援する事業を行うとともに、児童養護施設の子どもたちに対して、学習支援事業および就労支援事業を行います。
すべての人がやりがいのある仕事につき、他者とつながりを持ちながら生き生きと暮らせる社会をつくることを目的とし、活動を行っています。

活動内容
児童養護施設の子どもたちへの就学支援、キャリア教育、世代間同居プロジェクト、シニアと若者のスポーツ事業、映像制作事業、等。

これまでの実績
子どもたちへの家庭教師派遣、多様な職種のキャリア体験、スポーツイベント、映画上映会、食を通じた交流会、など
ジャパンカップ
NPO法人KANATAN主催で毎年行っているウィンドサーフィンの大会の様子です。
【イベントのお知らせ】
第一回石垣島国際ドキュメンタリー映画祭
『世界の若者×シニア』
日時:12月21日(土)・12月22日(日)
場所:石垣島ゆいロードシアター
<公式サイト>
https://www.iidff.net/
公募ガイド 石垣島国際DOC映画祭作品募集ページはこちら

bottom of page